突然始まりましたが“夏の花々”ですよ~
コチラは… アザミ(薊)
東京でもたまに見かけます~。
ムクゲ(木槿)/ハチス、キハチス
夏によく見かけるコチラ…
でも実は季語が“秋”!
そしてムクゲをもう一種。
コチラは八重です~。
ムクゲの花言葉は 尊敬、信念 らしいのですが、
繋がりがよく判らなく、
何故そうなったか特に謎。
読んで下さった方に感謝を込めて。
『ケータイ大喜利』を見終わった辺りまでは記憶があるのですが
気付いたら寝てました… 30分ほど…
って、また写真と関係ありませんね。
でも写真は只の空です。
明日の朝、4時48分に こうのとりの打ち上げがあるのですよねぇ~
どうしようかな~。
生で見るかなぁ~。
でも眠い…。
ま、どうせ その時間には起こされてるかもしれないか!
(といっても私は一人暮らしですよ~
勿論目覚ましはそんな時間にセットしません~
世の中には不思議な事があるのですよ~笑)
0コメント