めざせ!棟方志功!

昨日…
某森久保さんのラジオを聞いてしまった為に頭が相当回らなくなりながら書いた流星群ネタ…
↑単にラジオが始まるまでに書き終えられなかったのが原因(笑)

アレって今日の話だった訳ですよ。
そしたら今晩の東京地方のお天気が…
隅田川の花火大会が中止になる程の…
集中豪雨っっっ!
何っ!!
やっぱり呪いっっっ?!(笑)

まぁ、おかげさまで
雷雨後はかなり涼しい夜となっておりまして…

有難いですよ?
有難いですけども…(泣)

ま、明日(28日)のが月の出が約30分遅くなるから
その分流れ星を見られるチャンスも広がりますけども。
でも昼間は時々晴れ間もあったのですよね~。
そんな訳で
先日、悪天候で撮影出来ないのを理由に順延させた
美術ネタのネタを撮ったので
今日はコレをいきたいと思います~。


ええと。
まず説明と致しましては
当ブログオーナー、まだまだ駆け出しな創作活動中の作家なので
なるべく自分で出来る事は自分で行うようにしておりまして。
その一環で“名刺”も自作なのですよね。

それでこの春以降に
PC用の作品置き場ブログを作った為
名刺の内容も少々修正する必要がありまして

作り直したのがコチラ↓
コレ、何気に…
全部、ハンコを自作して…
いちいち、押してる…
版画の名刺
…なのですよ。

どうですかっ!今日は美術ブログっぽいでしょうっ!!

真ん中の空いている処に作家名が入ります~。

…え?
完成品はって?
う~ん。
だって私の作家名は出している処には出してるし、
知っている方はご存知だしなぁ。

今回はいいや。←(笑)

上が仕事用。
下がブログ紹介用。
リアルでお会いしている方にお渡しさせて頂いている場合があります。

それで更にアピールしたい処としてはですね!
紙がタダの紙ではございませんっ!
上の写真では判り辛いので別撮りしましたっ!!←どんだけ(笑)
まず仕事用の方!
地が青白系の紙に
全体的に金色系にキラキラしておりますっ☆
そしてブログ用の方!
ピンクがかった地の紙に
青~薄紫系のキラキラが全体的に見てとれますっ☆

…え?
作家として、名刺の紙負けしてるんじゃないかって?(笑)

そのご指摘は…
甘んじて受けましょう。←(笑)

※2017年現在『いもた画廊』は『いもたrack』へ変更しております



読んで下さった方に感謝を込めて。


コレは今回作った分の一番盛大な失敗。

もうさ~…
ハンコがちょっとズレるとかなら仕方ないなと思うけどさ~…
はんこを反対に押すってどうなのっ?!

こんな感じで、
ハンコ・版画制作はあり得ない失敗ばかりで
ホント向いてないな
と、実感している処です…。

棟方志功にはなれなかったよ…。
↑え?目指してたの?!(笑)



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。