忘れた頃にやってくる。

またしても突然ですが。

ワタクシの愛読ブログに…
柴田亜美 先生 がお書きになられているブログが御座いますのですけども
こんな時にこんな事を言うのもどうかなとも思ったのですが
やはりこんな時であればこそお伝えするべき!
と思い、勇気を出して書いてみます。

昨日の、
亜美先生のブログに載せていらした、
自分撮り写真が…

可愛かったですっっ!!(≧∇≦)

何と言いましょうか、私好みで!
眼鏡がまた良いのだと思いました!
(最近、私的にどう~も
眼鏡をしてらっしゃる方にばかりトキメイテいるというのはあるかもですが)
“先生”って感じが更に強まる感じが致します~
やっぱりあれは大人の女性の色気ってヤツでしょうか~?
でも考えてみたのですけど…
私にとって小学生の時から
亜美先生は憧れのお姉さんだった気が致します。
確かあれは…
『ガンガン』誌上で初めてグラビアのコンテストか何かが開催されて
グランプリが決まった時ですよ。
亜美先生ご本人さまのお姿を初めて拝見したのは。

そのグランプリのコを祝福するべく、

黒いサングラスに…
黒い革か?エナメル素材?の…
ロック系な感じの格好に…
チャッピーのぬいぐるみを脇に携えてご登場遊ばされた亜美先生が…

確か、巻頭のカラーページに載っていたのが
今でも強烈に私の記憶に残っておりますっ!

だってグランプリのコが凄い羨ましかったですもん~っ!

そんな訳で亜美先生、
これからもワンコ達と共にステキな憧れのお姉さんでいて下さいね~☆


…って、
これまた前置きの長さではないですねーーーっ!
毎日やること詰まってるし、一応いっときますか。
一人で勝手に 紫陽花祭り~!まだまだ開催中(笑


というか、
今年は載せていない写真が全然まだ有りますっ!!(滝汗)
急いで参りましょう!

私的には、

この咲き始めの丸っこい感じが たまらなく愛らしく思うのです~ 

コチラも

咲き始めのグラデーションが美しくて 好きな色合い 

コレはわりと

珍しい種類の紫陽花ちゃん

読んで下さった方に感謝を込めて。 

雨の中…。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。