4月こと座流星群 in 2013

いや~
年明けすぐのしぶんぎ座流星群から…

長かった。

やぁ~っと、
それなりの個数が飛ぶ流星群が活動になりましたよ!

4月こと座流星群!!


☆今年の活動期間
4/16~4/25

☆今年の極大詳細
日本時間で4/22の20時頃というのが濃厚


そんな訳で明日なのですが、

明日は月齢12.1…
つまりかなり満月に近い月
しかもこの頃の月は夜、出てる時間も長く…
極大時間はモロに月が南方面にいますね…
まぁでも、
こと座はそもそも夏の星座。
(夏の大三角形で織姫星のある星座ですよ~)

今の時期、見やすい高さにくるのは
深夜2時を回った頃ですね~。

それで、明日の月没時刻が…
日付変わって23日の2:25

要するに、
今年は22日深夜、月没以降が見頃ではないかと思います。


★1時間辺りの出現個数
大体10個とされるが
突発的に大出現する事もあるので
押さえておきたい流星群です。

★星の流れる速さ
やや速い

★流星痕
出現する

★火球
出現する

★母天体
サッチャー彗星

★こと座の見つけ方
23日の2時半頃なら、
東から南の間に一際輝く青白い星があれば
それがこと座の0等星ベガ(織姫星)

その辺りを見ておけば、放射点を押さえられていると思います。


暖かくなったとはいえ、まだまだ冷える事もある春ですので
防寒対策をしっかりされて下さいませ~。

ではこの度も、流れ星観測をされる皆さまの健闘をお祈り致します!



読んで下さった方に感謝を込めて。


まるでたくさんの星空ですな~。


ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。