辛夷・桃梅・日向水木・染井吉野/2013

今日も既にこんな時間なので、
勿体ぶらずサクっといきましょう~。

春の花々です(またか!笑)

それは、
都心から離れた某美術館に
何故かその日に行かねばならないと思った日の
昼下がり…
たぶんコブシ…

というか、コブシとハクモクレンの違いって微妙なのです!(笑)
どうやら葉の大きさが、コブシよりもハクモクレンの方が大きいらしいですよ…
更に緑の色がコブシの方が濃いらしいですよ…

でもこの日出会ったコブシ(たぶん)は素晴らしく美しかったのです~
別カット
桃梅(ユスラウメ)

以前ご紹介した庭梅(ニワウメ)に似た花という事で
ユスラウメの話をさせて頂いた翌日に遭遇したとゆう!
日向水木
別名:ヒメミズキ

花言葉が…
思いやり、信頼、神秘
ステキですねぇ。



読んで下さった方に感謝を込めて。


今日の染井吉野。
コレが青空だとスカッとしたのですが、
まぁ…仕方ないです(笑)




ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。