ワタクシの家にはこんなのモノが鎮座されています。
(…なんて前振りをすると“にゃんこ先生”だと思われますかね~?
ま、確かににゃんこ先生も御鎮座されてはいますが…)
デデンっ!
(…なんて前振りをすると“にゃんこ先生”だと思われますかね~?
ま、確かににゃんこ先生も御鎮座されてはいますが…)
デデンっ!
手前の方が物凄い怖い感じになっておいでですが、
彼は一応“聖人”です…(笑)
知ってる方は知ってらっしゃると思いますが、
だ~いぶ前にガチャガチャで発売された
『石膏デッサン入門』
の、石膏フィギュアで御座います。
勿論、上に撮した以外のメンツもいらっしゃいます~(笑)
なんでこんなモノを紹介したかというとですね~
最近、新たにこんなモノを発見してしまったからです!
彼は一応“聖人”です…(笑)
知ってる方は知ってらっしゃると思いますが、
だ~いぶ前にガチャガチャで発売された
『石膏デッサン入門』
の、石膏フィギュアで御座います。
勿論、上に撮した以外のメンツもいらっしゃいます~(笑)
なんでこんなモノを紹介したかというとですね~
最近、新たにこんなモノを発見してしまったからです!
ちょこん。(笑)
なんと、
『石膏デッサンストラップ』!!
石膏がフィギュアでしかもストラップになってガチャガチャで登場ですよっっ!
思わず挑戦してしまった…(笑)
何というか、
昔取った杵柄というか…
どの石膏も学生時代に死ぬほど描いたよっっっ!(叫)
みたいな感じでついついガチャってしまう…。
そんな私の言い訳はさておき、
何がどう違うかというと
石膏デッサン入門の時のフィギュアと比べてみると…
なんと、
『石膏デッサンストラップ』!!
石膏がフィギュアでしかもストラップになってガチャガチャで登場ですよっっ!
思わず挑戦してしまった…(笑)
何というか、
昔取った杵柄というか…
どの石膏も学生時代に死ぬほど描いたよっっっ!(叫)
みたいな感じでついついガチャってしまう…。
そんな私の言い訳はさておき、
何がどう違うかというと
石膏デッサン入門の時のフィギュアと比べてみると…
マルスが更に小さくなっているのがご覧頂けるかと思います。
しかしマルスは…
黒くても小さくても…
カッコイイですねぇ~
どうしよう!
マルス、携帯につけようかな?(笑)
ラインナップはこんな感じ
しかしマルスは…
黒くても小さくても…
カッコイイですねぇ~
どうしよう!
マルス、携帯につけようかな?(笑)
ラインナップはこんな感じ
たぶん、
上野の美術館界隈に、よく見るとあったりするのではないかと思われます。
(石膏デッサン入門の時は上野界隈で発見)
ちなみに今回は、モナリザがビックリしている画材屋さんで発見しました(笑)
上野の美術館界隈に、よく見るとあったりするのではないかと思われます。
(石膏デッサン入門の時は上野界隈で発見)
ちなみに今回は、モナリザがビックリしている画材屋さんで発見しました(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
0コメント