岩木山神社の次に行った大石神社の写真を載せよう!
という処でしたね~
という処でしたね~
ハイ!
大石神社に着きました~(笑)
一の鳥居です。
この頃、ちょうど猛吹雪中で…
ん?ちょっと待って下さい!
よく見ると…
大石神社に着きました~(笑)
一の鳥居です。
この頃、ちょうど猛吹雪中で…
ん?ちょっと待って下さい!
よく見ると…
これ、向かって左には確かに“大石大神”とありますが
右に“赤倉大神”とあります。
去年の岩木山の神さまシリーズに出てきた…
山神様=鬼=龍
巌鬼山=鬼沢=赤倉
つまり、
巌鬼山=赤倉山
その山の神を赤倉大神・赤倉大権現
…の“赤倉大神”ですね。
という事は、大石神社は巌鬼山に何か関係あるのかしら?
とか思いつつ参拝しようとしたら…
右に“赤倉大神”とあります。
去年の岩木山の神さまシリーズに出てきた…
山神様=鬼=龍
巌鬼山=鬼沢=赤倉
つまり、
巌鬼山=赤倉山
その山の神を赤倉大神・赤倉大権現
…の“赤倉大神”ですね。
という事は、大石神社は巌鬼山に何か関係あるのかしら?
とか思いつつ参拝しようとしたら…
なんとっっっ!!
二の鳥居以降が雪に埋もれている?!
私ならここで諦めるんですけど
母が、入れる処はないかと
鳥居横の除雪車が通った?道をズンズン進んで行くではありませんか…(涙)
二の鳥居以降が雪に埋もれている?!
私ならここで諦めるんですけど
母が、入れる処はないかと
鳥居横の除雪車が通った?道をズンズン進んで行くではありませんか…(涙)
続く鳥居はやっぱり埋もれてます(ToT)
すると手水屋の横に人一人分だけ通れる様に
誰かが踏み固めた細い道があり、それを進むと…
すると手水屋の横に人一人分だけ通れる様に
誰かが踏み固めた細い道があり、それを進むと…
ズガーンっ!!
拝殿にシャッターが降りています!!
でも拝殿への細い道は続いており
行くとお供え物があり、
シャッターには丸くくり貫かれた箇所が2つあり
そこへお賽銭を入れる様になっていた…
拝殿の横には沢山の末社のお社があったのですが、全て雪に埋まっており
お目当ての神さまのお社も解らず仕舞いで
車に戻ろうとなった時、祖母が言った事が…
「この奥(さっきの一応除雪された道)に行った処に
赤倉の集落があるんだよな」
……………。
え゛え゛え゛ーーーっ?!
まさかの急展開ですが(笑)
文字数制限で…続く!
拝殿にシャッターが降りています!!
でも拝殿への細い道は続いており
行くとお供え物があり、
シャッターには丸くくり貫かれた箇所が2つあり
そこへお賽銭を入れる様になっていた…
拝殿の横には沢山の末社のお社があったのですが、全て雪に埋まっており
お目当ての神さまのお社も解らず仕舞いで
車に戻ろうとなった時、祖母が言った事が…
「この奥(さっきの一応除雪された道)に行った処に
赤倉の集落があるんだよな」
……………。
え゛え゛え゛ーーーっ?!
まさかの急展開ですが(笑)
文字数制限で…続く!
読んで下さった方に感謝を込めて。
ll▷続き・当連投記事一覧はコチラから ↓
0コメント