東北探訪!@初詣~続・岩木山の神さま(1)

という訳で。

『東北探訪!@岩木山の神さま(1)』

…でも話題の的でありました
“北門鎮護の岩木山神社”
に今年も行って参りました~。
岩木山神社入口正面から。

今日はもう、一日中吹雪いていた津軽地方。


江戸時代初期から元禄時代にかけて代々の津軽藩主が造営・寄進したものが今でも残っている形でして、
国の重要文化財に指定されている…

楼門
中門
拝殿

本殿も撮ったけど、写真が微妙なので割愛(笑)
末社・白雲大龍神
参道横にある出雲神社
出雲神社境内の白龍神
参道の大木
こまくんも寒い中、お勤めご苦労さま!

この岩木山神社の後にも神社巡りをしたのですが
これがまた、凄い事になりまして…。
でも文字制限の関係で本日はとりあえず岩木山神社まで!(笑)



…つづく!


読んで下さった方に感謝を込めて。


楼門の後ろ側~。


ll▷続き・当連投記事一覧はコチラから ↓ 


ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。