今日のひと言 …平成24年10月18日

この世で起こる物事には時と場合によって臨機応変に対応して良い

1なら1、10なら10に偏らなければならないとは
この世の法則では決まっていない。

寧ろ逆。

1は10でもあり、10も1でもある。
すべては個であり全である。

だから
物事への対応がすべて同じで偏らなければならない
という事はない。

例えば…
スマホをイジルのに夢中になりながら道を歩く人がコチラにぶつかりそうになったら…

別にムカついても良い。

人を呪い殺そうとする悪霊にチョッカイ出されたら…
別に怒っても良い。

たぶん、コレは普通に素直な反応として出る感情。

元からあるもの(感情)を否定するから苦しくなる

例えば、
常にどんな人に対しても礼儀正しく居ようとしたり
身に起こる出来事のすべてをスピ的な見方をしたり
そんな風に偏った見方をする必要はない。

例えば世間では…
ナンパで軽薄で自由を満喫してます的有名人だったり
ドSで俺様的有名人だったり
で名が通る、あんな人やこんな人が実は…

超ウブで純粋な只の…
例えば、まだ処世術を知らない迷子の子犬くん
…という事もあるかもしれない。

元からあるもの(本質)を認めないから見誤る

色んな場合があるから
色んな対応があるのがアタリマエ


………と、改めて自分に言い聞かせ中(笑)



読んで下さった方に感謝を込めて。


先だってのサボテンの花・快晴バージョン


ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。