みずがめ座δ南流星群2012

先日25日は、夕方の西空で
月、火星、土星、スピカ
の大集合イベントがあったのですが…

東京地方はドン曇り。
まぁ…都会ぢゃ火星すら見付けるのに苦労する感じだけど…

だけど皆さま…
遂にやって参りましたよ~!
夏の流星群シーズンの幕開けですっ!!
皮切りとなりますのは


みずがめ座δ(デルタ)南流星群☆彡



7/12~8/19の活動期間で
28日が極大日です。

今の時期
みずがめ座が空に登って見やすい位置にくるのが、日付の変わる頃。


そして今の月も
深夜1時頃には西に沈むので…

観測好条件は、そこから夜明けまで。

つまり
明日の深夜~明け方か
天気が良ければ今日の深夜~明け方でもチャンスはあるかと思います。


みずがめ座の見つけ方は…

これといった目立つ星もないので…
東京で探すのは至難の技でしょう(笑)

とにかく、
日付の変わった頃に南から真上を見ておけば、大体その辺にあるので
そこら辺に星の流れ始め(放射点)があるでしょう…(笑)

ちなみに
こちらの流星群の1時間に飛ぶ星の数は…
10~20くらいかな~
(え?少ない?)

ですが、輝かしい幕開けですので大目に見て下さい~(笑)


それでは明日は、
7/30に極大日を迎える
やぎ座α流星群
について、お伝えしたいと思います~。

流星群モノなのに続くの?!
とお思いになりました~?

ウフフ~続くのです( ̄∀ ̄)

なんといっても、
流星群シーズンですので!(笑)



読んで下さった方に感謝を込めて。


携帯カメラで流星はたぶん無理ですが
コレは…
真ん中にいるのがブルームーン
周りにいるのは微妙な加減で写っている桜なのですが…

宇宙っぽくない?(笑)


ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。