思ったコト~。
世の中に在る…
人間関係・金銭関係・霊的関係etc…
どんな問題でも、
自分が幸せになる考え方を採用出来るかどうか
が、問題解決の鍵になっているのではないだろうか。
つまり、
自分を幸せにする決意を出来るかどうか
それが出来ない場合、
実は問題の対象にトラウマの怒りや悲しみを恨み事のように持っているから
反発してしまってそれを自分に許せないのではないかと。
つまり、自分を癒す事が出来ていない状態が在るのではないだろうか。
私の場合、
人に嫌われる事に対する恐れが
相当深い意識、もしかすると魂から
偏った考えとしてきていました。
恐れるあまり、真を見る事が難しい状態であったと思います。
また、真を見ても報われない場合もあると思いました。
こちらが良くても悪くても何をしても
人は自分の好きな風に他人を見るし
それはその人の見方の勝手で
それはもうどうしようも自分の力では仕方のない事
自分は一人しか居ないので
その全てに合わせようとしたら
当然無理になる
何をしても何らかの反応が出るのなら
結局自分のしたい事を好きにするしかない
私は自分のどんなモノも全ての感情を認めて
自分を大事にする事を選ぶ事にする。
そしたらどうなったかというと…
自分への愛在る状態が呼び水になっている処です(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
世の中に在る…
人間関係・金銭関係・霊的関係etc…
どんな問題でも、
自分が幸せになる考え方を採用出来るかどうか
が、問題解決の鍵になっているのではないだろうか。
つまり、
自分を幸せにする決意を出来るかどうか
それが出来ない場合、
実は問題の対象にトラウマの怒りや悲しみを恨み事のように持っているから
反発してしまってそれを自分に許せないのではないかと。
つまり、自分を癒す事が出来ていない状態が在るのではないだろうか。
私の場合、
人に嫌われる事に対する恐れが
相当深い意識、もしかすると魂から
偏った考えとしてきていました。
恐れるあまり、真を見る事が難しい状態であったと思います。
また、真を見ても報われない場合もあると思いました。
こちらが良くても悪くても何をしても
人は自分の好きな風に他人を見るし
それはその人の見方の勝手で
それはもうどうしようも自分の力では仕方のない事
自分は一人しか居ないので
その全てに合わせようとしたら
当然無理になる
何をしても何らかの反応が出るのなら
結局自分のしたい事を好きにするしかない
私は自分のどんなモノも全ての感情を認めて
自分を大事にする事を選ぶ事にする。
そしたらどうなったかというと…
自分への愛在る状態が呼び水になっている処です(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
夕日に輝くアガパンサス☆
0コメント