6月うしかい座流星群2012

一昨日・昨日と現実逃避をしていましたら(笑)
スッカリお知らせをするのが遅くなってしまいましたが…
一応やりましょう~!

今日は6月うしかい座流星群の極大日です。



活動期間は 6/25~7/2まで。

うしかい座には、
全天21の1等星の中で4番目に明るいアルクトゥルスがあります~。
実視等級-0.05等と言われており、赤色巨星です~。

◎赤色巨星
→星の中のおじいさん
・太陽より質量が重い場合…この後に大爆発をする最期を迎えるとされる

更に、
うしかい座のアルクトゥルス
おとめ座のα星スピカ
しし座のβ星デネボラ
…で、春の大三角形になるのは
確か小学校の理科で習っています~(笑)

つまり、
うしかい座は春の星座なので
今ですと20時頃で南中(空の一番高い処)
徐々に西へ向かい
深夜2時頃には沈んでしまいます。

そう、このブログをアップしている
正に今が見時!!
(って、東京地方は曇~笑)

一応探し方は、
東京地方でも探しやすい北にある北斗七星の柄杓の柄の先を
カーブに添って伸ばしていくと遭遇する朱っぽい星がアルクトゥルスで目印です。

この6月うしかい座流星群は
年によっては大発生するので油断ならない流星群ではあります。


今、星が見える地域の観測をされる皆さまの健闘をお祈り致します!


☆追伸☆
只今、
7/2の明け方に東側での
金星と木星の逢瀬に向けて
両惑星が接近中ですよ~

金星→-4.5等
木星→-2.1等

と、観測しやすくなっております~。

ちなみに、金星は…
おうし座のヒヤデス星団の中にあり
その中の1等星アルデバランとも大接近します~。

ヒヤデス星団…
おうし座にはかの有名なプレアデス星団があるので
同じ散開星団でも地味な印象になる(笑)



読んで下さった方に感謝を込めて。


星☆星★星…(違!!)
在りし日のヤマブキちゃんたちです~

★追伸2★
アルクトゥルスの意味→“熊の番人”


ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。