昨日記事の続きにどうしてもなってしまいます、
そわそわ中の当ブログオーナーです(笑)
昨日・一昨日の夜桜・早朝桜は5/2の模様だった訳ですが、
本日には、もうすっかり桜は散ってしまいましたーっ!(ToT)
そわそわ中の当ブログオーナーです(笑)
昨日・一昨日の夜桜・早朝桜は5/2の模様だった訳ですが、
本日には、もうすっかり桜は散ってしまいましたーっ!(ToT)
しかも天候の関係で、毎年現れる桜の名所・弘前のこの時期限定の名物が
今年は出現せずっ!
という訳で、
とりあえずソレが出現した去年のものを載せてみます。
弘前公園外堀が例年ですとこんな感じで
散った桜の花弁でまっピンクに染まるのです~!
散った桜の花弁でまっピンクに染まるのです~!
外堀を別角度から。
更に寄ってみました。
今年は北海道でも、
桜が開花した日に満開になったらしく、
弘前も開花してから満開、そして散るのがもんの凄く早くて
しかも桜の花が咲くのと同時に葉っぱの新芽も出ているという、
今までにない感じでした…(-o-;)
それでタイミング的に桜吹雪も写メに収められずっ!
(ノ><)ノ
今年は北海道でも、
桜が開花した日に満開になったらしく、
弘前も開花してから満開、そして散るのがもんの凄く早くて
しかも桜の花が咲くのと同時に葉っぱの新芽も出ているという、
今までにない感じでした…(-o-;)
それでタイミング的に桜吹雪も写メに収められずっ!
(ノ><)ノ
今年はこれから、もっと撮る技術を磨き
来年はイイ感じの桜吹雪をお届け出来たらよいなぁ
と、密かな願望を持っております~。
読んで下さった方に感謝を込めて。
来年はイイ感じの桜吹雪をお届け出来たらよいなぁ
と、密かな願望を持っております~。
読んで下さった方に感謝を込めて。
0コメント