今日、外を歩いておりましたら
私の知っている、好きな芳しい甘い香りがどからともなく終始している感じがしました。
あ~、善い神さまが近くにいらして下さっているのかしら~?
…なんて思ったりもしましたが(笑)
ハッと気付きました!
コレ、沈丁花ぢゃん?!
辺りを見渡すと…
有りましたよ( ̄∀ ̄)
咲き初めの沈丁花ちゃん!!
沈丁花が咲くと、もうすぐ桜が咲きますね。
本格的な春がそこまで来ていますね~
私の知っている、好きな芳しい甘い香りがどからともなく終始している感じがしました。
あ~、善い神さまが近くにいらして下さっているのかしら~?
…なんて思ったりもしましたが(笑)
ハッと気付きました!
コレ、沈丁花ぢゃん?!
辺りを見渡すと…
有りましたよ( ̄∀ ̄)
咲き初めの沈丁花ちゃん!!
沈丁花が咲くと、もうすぐ桜が咲きますね。
本格的な春がそこまで来ていますね~
そんな東京地方ですが、
2月末頃から曇がちな日が多かったのです~。
だったので、
月と金星・月と火星の各接近ショー等も見逃して涙をのんでおりました…(>_<)
やっと晴れてきたのは3/11頃。
私はそわそわしておりました~。
原因の3/11の18:18頃の西天の模様↓
判り辛いかもですが…
建物と木々の上に白い点が2つ
右側の強い白点が、金星
左側の薄い白点が、木星
そうっ!
木星と金星のランデブーが間近だったからです!
私の調べでは3/13が最接近でしたが、何だか曇がかかってしまい…
翌14日の18:18頃の模様がコチラ↓
建物と木々の上に白い点が2つ
右側の強い白点が、金星
左側の薄い白点が、木星
そうっ!
木星と金星のランデブーが間近だったからです!
私の調べでは3/13が最接近でしたが、何だか曇がかかってしまい…
翌14日の18:18頃の模様がコチラ↓
惑星の位置関係は同じですが、
距離がチョッっピリ縮まっています~(笑)
(今、写真を撮った時間を調べたら
偶々、両日18:18だったのです!
私、凄い!笑)
この天体ショー、17日頃まで夕方の西の空でご覧頂けます~。
読んで下さった方に感謝を込めて。
距離がチョッっピリ縮まっています~(笑)
(今、写真を撮った時間を調べたら
偶々、両日18:18だったのです!
私、凄い!笑)
この天体ショー、17日頃まで夕方の西の空でご覧頂けます~。
読んで下さった方に感謝を込めて。
今日見かけた沈丁花。
0コメント