自分主導=スピリチュアル。

一番大事な事は、

物事の真の有り様というのを見極められる力は
きっと初めから、人には誰にでも備わっている

という事なのだ。
だから
人に頼りっきりになったり
人を頼るように仕向ける
そういうモノは
いわゆる、スピリチュアル
とはちょっと違うものなのだと認識する。

みんな、自分の魂で判断できる。
そのシルベ(導・標・印 etc…)がスピリチュアル。

問題の中で行う冷静な思考≒感覚?≒本来の自分?

ソレを取り戻す為の
運動だったり、
呼吸法だったり
その他色々なのかもしれない。


って、書いていて思ったのですが
問題の渦中で感情と切り離した冷静な思考をして自分で判断する事が重要という話
美輪明宏さんが昔からされている話ですよね!

何か…
一周、いや二周位して元に戻って来た気分です!(笑)

でも昔は美輪さんの話を聞いて…
ソレが簡単に出来たら苦労しないんだよ~
…みたいな事を思っていて、

10年かかってやっとこの事が腑に落ちた(笑)私的に感じたのは、

自分の事を体も心も大事にする行動や思考をするから
自分にとって安心出来る考えが出来てきて
気が付いたらそれが、
問題の渦中で冷静な思考を出来るようになる

という事なのかなぁと思いました。



読んで下さった方に感謝を込めて。


今日は寒かった~!
3月なのに!
お日さまぁ~っ!
という事で(笑)。
これは、お日さまのピンクの花びらの光が…
はえていてきている途中…
みたいな感じの光写真です~。


ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。