“夏目友人帳 肆”第9話『月分祭』

ギャーーーっ!!

と、思わず叫びたくなる今週の夏目感想大会です。

原作を読んで知っているのに!
ラストカットを見た時、冒頭のように叫びました…(笑)


そんな訳なので、急いで参りましょう!



以下、公式サイトより今週のあらすじです。


月分祭

豊作の神とされる豊月神と、地枯らしの神とされる不月神が勝負をする豊作祈願の祭、月分祭。
不月神が勝てば山が枯れるが、その勝負を前に豊月神が祓い人に封印されてしまったという。
祭までに豊月神を探し出すよう依頼を受けた名取は、勝負の地となる三隅山にやってくる。
しかし、名取の目の前に現れたのは、封印されているはずの豊月神の一行。
そして、豊月神の面の下の顔は紛れもなく夏目だった。



原作は3部作です。
今週は順番は前後しながらも原作通り進んでいます。
…が!
原作中で、名取さんや名取さんの使役の柊、それぞれの思いを表す大事なセリフが
今の処アニメでは、ゴッソリ抜けているのですが…。
来週分に入るのかなぁ?


★今週の私的ベストにゃんこ先生カット!

やっぱりアニメ冒頭の先生の一連の動き!

原作では秋のお話なので、トンボを追いかけるのですが、アニメでは蛙。
ポイントは
蛙を見つけて野生本能に火が付き、捕まえようと意気込む…

先生のお尻&尻尾の動き!!(笑)

コレ、アニメオリジナルなのですけど
やっぱり絵が動くって、良いですねぇ~!


◎私的お勧めシーン!

今週はアニメで見れて嬉しかったシーンに1票!

豊月神に化けた夏目が御輿で運ばれてる途中、
不月神を祓いにきた名取さんが豊月神の一行を見て、豊月神は夏目だと気付き
眼が合って時が止まるシーン

夏目友人帳の中で、
にゃんこ先生の次にギャグ的扱いで描かれる事の多いのは名取さんだと思いますが(笑)
コレは私のツボでした。

アニメで見ると、その場の空間が更に出る感じがして、
やっぱり絵が動くって、良いですねぇ~!



夏目と柊の超ピンチで今週は終了しましたが、
来週はどう纏めて下さるかしら~?


スタッフの皆さま、ありがとうございます!



読んで下さった方に感謝を込めて。


今週は神さまの絡むお話でしたので
こんなのも良いかなぁと。
私の大好きな神社です~☆



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。