“夏目友人帳 肆”第8話『惑いし頃に』

今週もばっちり開催させて頂く夏目感想大会@ニャンコの日!(笑)

今週は完全なアニメオリジナル回というだけではなく、
今までにない感じっぽかったので、
一体どうなる事やら…と思っていたら…

七瀬さん、誰も頼んでないのに語り出しちゃったよ!(笑)

という訳で行ってみましょう~

以下、公式サイトより今週のあらすじです。


惑いし頃に

突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。
夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は、友人帳に名があり今は封印されている友を呼んでやってほしいという。
一方、夏目とはぐれたニャンコ先生は、山の中の廃屋で、古井戸の中から妙な気配を感じる。
足を滑らせその古井戸に落ちてしまったニャンコ先生が遭遇したのは、祓い屋・的場一門の七瀬であった。


そんな訳で、七瀬さんメイン回です。

私が知らなかっただけなのでしょうか…?
七瀬さんって人気あるのでしょうか…?(笑)

でも夏目友人帳らしいオリジナル回に纏めていたのではないでしょうか~。


★今週の私的ベストにゃんこ先生カット!

今回は出番自体が少ないのですが…

でもやっぱり
にゃんこ先生の声の井上さんが凄いなぁとしきりに思っていました。
何気ない処にこそ、その役とのシンクロ率って現れると思うのですが

妖怪に連れ去られた夏目を追いかけながら
「やれやれ、世話がやける…」
という言い方とか!

キュンとします。

…脱線しましたが(笑)
やっぱり井戸に落ちた直後の先生かな~☆

井戸の中で息が出来る事を判るまでの動き~
可愛かった☆


◎私的お勧めシーン!

今回のメインアヤカシ・ミカゲが望むならば
それを叶えてあげたいとして
好意を持っていたミカゲを自分の手で封印すると決めた若かりし日の七瀬さんかな~。
やっぱり。


最後に夏目に名前を返して貰ったミカゲは、七瀬さんに会いにいったかなぁ…

来週は原作有りです~!
何か安心(笑)。

スタッフの皆さま、ありがとうございます!




読んで下さった方に感謝を込めて。



今回は“石”と“意志”がテーマになっている話なので…
コレ、地層の断面を滝が流れているのですよ~!
判りますかしら?

…って、“石”ではないですね!(笑)
すみません!


ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。