私は夜、寝ている間に突然、我に返ったように、目を覚ます事があり
そんな時は必ず…
自分が何者で、今がいつなのか
という事が
何分間か思い出せないという
“顕在意識の自分空白化現象”
みたいな事がたまに起こる時があり、
その時ついでに…
自分が何故今を生きているのか
何をしに生まれてきたのか
が解らなくなる・思い出せなくなって
暫く考え込むのです。
最近、そうなる理由は…
顕在意識の自分の望む事がしっかり腑に落ちてないからなのかなぁ?
と思っていたら、発展的に
どういう状況になれば腑に落ちた
という証拠になるのカシラ?
という疑問が湧いてきた処で一時…
“望む方をより強く望む事が肝心”
みたいな文章をやたら目にしまして、
サインかな?と思い、考えてみたのですが
もしかして私って、意志の力が弱い?
なんて思っていた処で、
本屋さんで見かけた『婦人公論』の表紙に江原さんがいらっしゃって
“負の感情をプラスに変える秘訣”
なんて書いてあるのを見て…
そりゃ~…
負の感情をプラスに変えるのは
心の切り替えを意志の力で決断できるかどうかなんぢゃないの?
とか、思ったワタクシ…。
何か“意志の力”が最近の私には重要っぽいです。
読んで下さった方に感謝を込めて。
そんな時は必ず…
自分が何者で、今がいつなのか
という事が
何分間か思い出せないという
“顕在意識の自分空白化現象”
みたいな事がたまに起こる時があり、
その時ついでに…
自分が何故今を生きているのか
何をしに生まれてきたのか
が解らなくなる・思い出せなくなって
暫く考え込むのです。
最近、そうなる理由は…
顕在意識の自分の望む事がしっかり腑に落ちてないからなのかなぁ?
と思っていたら、発展的に
どういう状況になれば腑に落ちた
という証拠になるのカシラ?
という疑問が湧いてきた処で一時…
“望む方をより強く望む事が肝心”
みたいな文章をやたら目にしまして、
サインかな?と思い、考えてみたのですが
もしかして私って、意志の力が弱い?
なんて思っていた処で、
本屋さんで見かけた『婦人公論』の表紙に江原さんがいらっしゃって
“負の感情をプラスに変える秘訣”
なんて書いてあるのを見て…
そりゃ~…
負の感情をプラスに変えるのは
心の切り替えを意志の力で決断できるかどうかなんぢゃないの?
とか、思ったワタクシ…。
何か“意志の力”が最近の私には重要っぽいです。
読んで下さった方に感謝を込めて。
これも去年撮れた光写真なのですが
ピンク色の光が一直線状に降り注いでいるのがオモシロイかな~と。
ピンク色の光が一直線状に降り注いでいるのがオモシロイかな~と。
0コメント