本当は昨日書きたかったのですが、ここまで到達しませんでした~。
と言いますのは~
昨日は
新月のすぐ後のとても薄い月と金星の接近劇
が見られるハズだったのですけどねぇ~~…
また天体ショー開演の時に曇るっっ!!ヽ(≧□≦)ノ
何故だろう…
最近よく、
この秋の天文イベントは残念な事が多いと思っているからだろうか…(・_・;)
まぁそんな訳で、
天気の良い日に何でもナイ金星を撮って置いたのを載せてみます~☆
と言いますのは~
昨日は
新月のすぐ後のとても薄い月と金星の接近劇
が見られるハズだったのですけどねぇ~~…
また天体ショー開演の時に曇るっっ!!ヽ(≧□≦)ノ
何故だろう…
最近よく、
この秋の天文イベントは残念な事が多いと思っているからだろうか…(・_・;)
まぁそんな訳で、
天気の良い日に何でもナイ金星を撮って置いたのを載せてみます~☆
携帯電話付属カメラくんがガムバッテくれました!(笑)
えーと、
手前の青白く輝く照明の上に
白い点がありますでしょう?
ソレが金星ちゃんです。
先日の新月の日に撮りまして
夕方なので“宵の明星”ですね。
それで枕草子だと“夕星”という名前で出てくるのだそうです~。
風流ですねぇ~。
読んで下さった方に感謝を込めて。
えーと、
手前の青白く輝く照明の上に
白い点がありますでしょう?
ソレが金星ちゃんです。
先日の新月の日に撮りまして
夕方なので“宵の明星”ですね。
それで枕草子だと“夕星”という名前で出てくるのだそうです~。
風流ですねぇ~。
読んで下さった方に感謝を込めて。
この光写真、何だか星みたいだと思っていて…
あ、真ん中の緑色の噴射光が
なんですが
星というか…宇宙にある天体という方が良いのカナ。
そして星というよりは、
質量がある程度ある星の最期の爆発みたいだなー
とか思っていました。
あ、真ん中の緑色の噴射光が
なんですが
星というか…宇宙にある天体という方が良いのカナ。
そして星というよりは、
質量がある程度ある星の最期の爆発みたいだなー
とか思っていました。
0コメント