私は人生に悩むと
“僕のアニキは神様とお話しができます”ブログや
僕アニブログさんのツィッター“サイン”を
見に行くクセがあります。
つまり、まだ僕アニは卒業出来ていません~!
まぁそんな訳で
昨日の朝は自分の内側の自分とじっくり向き合い
自分の向いていく方向を決めて
これでいいかな…
アニキさんの神さまなら何ていうかな
きっとそれでいいって言ってくれるんだろうな
とか思いながら
ついサインのツィッターを見たら…
“あなたにどんなに辛いことが起ころうとも、それは人生の中のほんの一部。辛いことがある反対には、いいことが必ずあります。
http://t.co/jBjOPCiK”
…を見て、泣いた(;_;)
この、文章の元ネタ記事内容も見て
やっぱり!
と思ってしまいました。
こういう人生の道に迷った時に
巷で見知った“法則”ってやつを
自分がポジティブな方に向く理由付けに使えば良いのですねー…
考えも及ばなかったです…
一つの法則に見方は両極的に存在するのかも。
例えば親和性…
望むモノだけをひたすら見続ける事で
不安をスルーしてしまうやり方
不安と向き合い認め、要因を見極めるやり方
読んで下さった方に感謝を込めて。
“僕のアニキは神様とお話しができます”ブログや
僕アニブログさんのツィッター“サイン”を
見に行くクセがあります。
つまり、まだ僕アニは卒業出来ていません~!
まぁそんな訳で
昨日の朝は自分の内側の自分とじっくり向き合い
自分の向いていく方向を決めて
これでいいかな…
アニキさんの神さまなら何ていうかな
きっとそれでいいって言ってくれるんだろうな
とか思いながら
ついサインのツィッターを見たら…
“あなたにどんなに辛いことが起ころうとも、それは人生の中のほんの一部。辛いことがある反対には、いいことが必ずあります。
http://t.co/jBjOPCiK”
…を見て、泣いた(;_;)
この、文章の元ネタ記事内容も見て
やっぱり!
と思ってしまいました。
こういう人生の道に迷った時に
巷で見知った“法則”ってやつを
自分がポジティブな方に向く理由付けに使えば良いのですねー…
考えも及ばなかったです…
一つの法則に見方は両極的に存在するのかも。
例えば親和性…
望むモノだけをひたすら見続ける事で
不安をスルーしてしまうやり方
不安と向き合い認め、要因を見極めるやり方
読んで下さった方に感謝を込めて。
とある神社のお手水場
龍だったので撮ろうと思ったら何故か光写真に…。
龍だったので撮ろうと思ったら何故か光写真に…。
0コメント