おうし座南・北流星群2011

本日東京地方は雨降りですが
皆さまのお住まいの今晩のお天気は如何でしょうかーっ?

私がいつも突然こんな事を言い出すと
察しの良い方は気付いてしまわれるでしょうか~?

そうです!今日は…
おうし座南流星群の極大の頃です~☆

南とつくからには北もあるのですよ~( ̄∀ ̄)


おうし座北流星群!

こちらは11月13日が極大です。


このおうし座流星群は活動期間が
10月1日~11月25日頃までで

派手さはありませんが
長い期間、1時間に数個、コンスタントに星が降る
という事での有名処です。

あとはたまに火球もみせてくれるみたいです。

とにかく空振りはナイ!と…

その火球といえば…
この間、東京地方でですよ
ぼんやり木星をみていたら、そのすぐ側を
火球の流れ星が通りすぎたのを
何の流星群とも被ってない時期に見ましたが…

やっぱり流れ星は1つでも見れると嬉しいですね~☆

そんな訳で…
さぁ!皆さまも流れ星の観測は如何でしょーっ!(笑)

でも今年はどちらも極大の頃が満月に近いのですよねぇ。

北流星群は諸に満月の2日後ですので、
どちらかといえば南ですが
東京地方は雨ですしねぇ。

でも月が明かるくても、
きっと見れる時は見れますから!

★追記★
おうし座はオリオン座のすぐ西(向かって右側)にあります~!
オリオン座のベルトの3つ星を真っ直ぐ斜め上に伸ばしていった先です。
明るい星は多くはありませんが
アルデバランという赤い1等星なら東京地方でも見つけやすいかも。
星を繋げるとV字を横にしたように見えますよ~


そういえば…
この間、流星群を見る夢みたなぁ。
本物の流星群を見てるみたいにリアルな綺麗な夢でした。



読んで下さった方に感謝を込めて。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。