北の地へ赴いている間に、お祓いをして頂いたのですが
記念品?みたいな感じで、神さまにお供えした後のお神酒やら、お札やらを色々頂き
その中にスルメイカがありまして…
以前、日本海側の道の駅でイカ焼きの出来立てを食べた時にも思ったのですが
イカって美味しいのですよ!
夏目友人帳のにゃんこ先生が、
イカ焼きを“中年の星”とまで言って追いかけていく気持ちが分かるなぁと思うのですが、
とすると…私は中年の仲間入り?(笑)
記念品?みたいな感じで、神さまにお供えした後のお神酒やら、お札やらを色々頂き
その中にスルメイカがありまして…
以前、日本海側の道の駅でイカ焼きの出来立てを食べた時にも思ったのですが
イカって美味しいのですよ!
夏目友人帳のにゃんこ先生が、
イカ焼きを“中年の星”とまで言って追いかけていく気持ちが分かるなぁと思うのですが、
とすると…私は中年の仲間入り?(笑)
そんな私は最近、気になって気になっていた
『青の祓魔師』の原作漫画を読み出しました。
一応~、私もカバラとかあの辺の基礎はやってるつもりなのですが
よりマニアックな処の悪魔の話とかはやってないので面白く拝見させて頂いています。
もう~藤本(主人公の亡くなっている養父)が登場する度にカッコ良くて、
作者が女性な為か、身に付ける色々な小物が丁寧に描かれているのがいいなぁと思うのです。
特にヒロインが着物を着ているのですが、
着こなし方や着物の柄を毎回変えていたり
髪飾りなんかも凝っていて、いつも可愛い物をつけさせているセンスには感服致しました!
少女漫画でもここまでしないんじゃないかなぁ?
そんな訳で、読み出すと時を忘れる程ハマっているのですー!
主に出てくるのが“悪魔の憑依”の話なのですが、
きっと誰にでも起こりうる事なのだなあと思います。
◆自分がどうかしている時の、正しい判断が出来なくなる感じ
◆正気に戻れば普通に考えられる事が、何かの事象にこだわって離れられない時
心の隙間が開いているのかな?とか思う訳です。
やっぱり…
心が落ち着かない状態の自分の考えに負けない強い意志
が、何よりそういうのを寄せ付けない一番の方法なのだろうなぁ
とか思うのでした。
読んで下さった方に感謝を込めて。
北の地の立葵です~。
0コメント