何と同調するのか。

最近気付いた事があって、書き留めておこうと思った事ですー。


この1ヶ月位の間の私は、
動物性たんぱく質の摂取にはお魚さんを頂いていました。

ですが2・3日前、
何故だか鳥さんを食べたい!と思い立って
とあるメーカーさんの唐揚げ商品を食べたのです~!

そしたらここ最近、過去の出来事に対する感情の無限ループに嵌まりました。
ここのところ、そういう感情には捕まっていなかったのになー。
それで何となく思ったのは…

やっぱり動物さんのお肉は、
動物達が殺される時の怒りとか悲しみがある物が多いから
どんなに感謝して食べても
その感情を抱いたお肉を食べる事によって
人によっては、自分の内に持っていた悲しみや怒りが同調してしまって
思いもよらない時に、もう自分では清算済みと思っていたにも係わらず
引き出されてしまったりするのかもしれないな
と、思いました。

これらを判らせる為、お肉を頂く時に心に留めて置くと良い事として、今知らされたのかなと思いました。

知っていれば、次からはそんな事もあると
きちんと気をはる事が出来るからです。

ちょっと敏感な時期だったりする方は
お肉、気をつけてみて下さい。



読んで下さった方に感謝を込めて。


よく判んないですよね、コレ。
すみません~(・_・;)
実はちょっと前に見かけていた、夜にしか花が咲かない蔓科のコで
名前は判りませんー!


ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。