東京は、一度暑くなると秋になるまでずうぅーっと暑いのでしたっけ??
とか真剣に悩む今日この頃。
昨日はアニメ・夏目友人帳 参の2回目の放送でした。
今回の出だしを見て…
またもやにゃんこ先生について語らざるを得ないっ!!
…と思ったので
語るついでに、夏目友人帳・緑川ゆき作品の新しいカテゴリーを作る事にもしました。
きっと…この夏は毎週火曜日は、にゃんこ先生について語っていると思います。
お付き合い下さる方はよろしくお願いします。
そんな訳で。
今回はアニメオリジナルのお話でした。
それでも…
動く、
短い足でとてとて歩くにゃんこ先生を見れるだけで幸せを感じる…(笑)。
そして、話中によく登場する七辻屋のまんじゅうに飛び付こうと
コミカルにぴょんぴょん跳ねる先生…
な…
なんて可愛さなんですかーっ!にゃんこ先生っ!!
でも主人公は夏目なのですけれども。
今回はそんな夏目と夏目の人間の友人との関係を、原作の漫画の分を補っている様な話でした。
特に今回はBGMの音楽が良かったです。
今回のメインあやかしを追う、偽りを言うあやかしが
浮春の郷の次元の扉が開いた時に捕まってしまうところ。
鼓、ストリングス、尺八に多分ピアノそれに三味線、ドラムと琴と…
アレは秀逸でした。
尺八の使い方が独特で、あんな三味線の音はどうやってだすのか…?
日本の能をメインに巧ーく色々と融合した様な…
それで疾走感を上手く出している…
サントラに収録されるなら欲しい曲でした。
そして最後の最後に、
にゃんこ先生のニヤリ顔~(* >ω<)=3
にゃんこ先生に関しては、一つ一つ挙げていたらキリがないので、割愛させて頂きました。
でも本当に、にゃんこ先生は…
私的にたまらん可愛さですっ!
スタッフの皆さま、ありがとうございます!
読んで下さった方に感謝を込めて。
とか真剣に悩む今日この頃。
昨日はアニメ・夏目友人帳 参の2回目の放送でした。
今回の出だしを見て…
またもやにゃんこ先生について語らざるを得ないっ!!
…と思ったので
語るついでに、夏目友人帳・緑川ゆき作品の新しいカテゴリーを作る事にもしました。
きっと…この夏は毎週火曜日は、にゃんこ先生について語っていると思います。
お付き合い下さる方はよろしくお願いします。
そんな訳で。
今回はアニメオリジナルのお話でした。
それでも…
動く、
短い足でとてとて歩くにゃんこ先生を見れるだけで幸せを感じる…(笑)。
そして、話中によく登場する七辻屋のまんじゅうに飛び付こうと
コミカルにぴょんぴょん跳ねる先生…
な…
なんて可愛さなんですかーっ!にゃんこ先生っ!!
でも主人公は夏目なのですけれども。
今回はそんな夏目と夏目の人間の友人との関係を、原作の漫画の分を補っている様な話でした。
特に今回はBGMの音楽が良かったです。
今回のメインあやかしを追う、偽りを言うあやかしが
浮春の郷の次元の扉が開いた時に捕まってしまうところ。
鼓、ストリングス、尺八に多分ピアノそれに三味線、ドラムと琴と…
アレは秀逸でした。
尺八の使い方が独特で、あんな三味線の音はどうやってだすのか…?
日本の能をメインに巧ーく色々と融合した様な…
それで疾走感を上手く出している…
サントラに収録されるなら欲しい曲でした。
そして最後の最後に、
にゃんこ先生のニヤリ顔~(* >ω<)=3
にゃんこ先生に関しては、一つ一つ挙げていたらキリがないので、割愛させて頂きました。
でも本当に、にゃんこ先生は…
私的にたまらん可愛さですっ!
スタッフの皆さま、ありがとうございます!
読んで下さった方に感謝を込めて。
これは残念ながらにゃんこ先生ではなく…
神田明神さまにいらっしゃる石獅子さん達です。
神田明神さまにいらっしゃる石獅子さん達です。
0コメント