えー、、、、
何と言いますか、
去年、特に去年の後半が物凄く大変に忙しくて
もう、
言葉も出てこない程忙しく
中々コチラのブログを更新出来ませんでした。
と言うか、
本当はブログ関連で用意している事もあるのですが
まだ完全公開出来るところまで行っていなくてですね。
と言うのは去年の年末に、
小惑星探査機はやぶさ2が6年ぶりに地球に帰還したじゃないですか。
それではや2くんは地球に戻った途端に新たな旅に出られまして、
目的地に到着するのは10年後なわけです。
といいますか、
当ブログ、今年の5月で10周年を迎えます。
それで、
この10年は何とかかんとか生き残ることが出来ましたが
次の10年後は生きていないかもしれないとか思ったわけです。
死後、
例えば独自ドメインで自分で完全に管理する系ブログサイト(WordPressとか?)ですと
恐らく、
死後色々と契約してる物事への入金が出来なくなった時点でアドレス諸共なくなるだろうなと思ったりしてまして。
まぁ、
ブログサービス提供サイトを利用していてもブログサービスが倒れたらその瞬間にアドレス諸共無くなりますが。
どっちの方が早いかと言えば、時の運もあるでしょうがまぁ前者かなと。
話は変わりますがと言いますか本当は変わっていないのですが
当ブログの画像容量もいよいよ容量一杯まで100MBを切りまして
皆さまご存知の通り、
まぁ忙しいのもありましたが
画像が入れられなくなるので中々コチラのブログに手が出なくなっていた
と言う事もあるかと思います。
また話は変わりますがと言いますかまた本当は変わっていないのですが
これから海外展示があったりちょっと大きめな展示もあったりする中で、
どの道ちょっとブログを整理整頓しなければならないという状況もあり
当ブログは一般記事と作家活動記事を分離する事と致しました。
独自ドメインの当ブログは今後、当ブログオーナーの創作活動中心サイトとして運営し
一般記事を他へ移します。
Amebaowndは長文を書くのにやや難ありな仕様な気もしておりまして。
広告が少なく、その広告もエゲツないわけではなく
画像を中心とした短文のサイトですと綺麗な見せ方が出来るメディアと思います。
それで只今一般記事の絶賛引越し中なわけですが、
そもそもAmebaowndは記事のバックアップ機能がついていないので
まぁ何と言いますか色々と手動で移しておりまして
因みに当ブログの記事数は
ここ数年満足に更新出来ていないもののザッと2000本越えしておりまして
困難を極めております!
その上只今それはそれはもんの凄く大忙しでして
こんな事を書いている場合ではないと言えばないので
とにかくブログはもう少し先に何とかなると思います。
とりあえず、
次の記事で展示のお知らせをしますー!
読んでくださった方に感謝を込めて。
0コメント